西表島・ふね家のツアーレポート
2019/05/13
【奥西表プレミアムシュノーケリングツアー】海ガメ6頭
奥西表プレミアムシュノーケリングツアーが開催されました。
ゴールデンウィークも終わりお客様の数も少し落ち着いてきました。
天気は太陽が出ると暖かいですが、くもりになると肌寒くなり、まだ夏の天気になりきれていないような感じです。
この日も日が出たり隠れたりとしていました。
はじめに透明度の高い海を見ていただきたくて網取湾へ行きました。ちょうど満潮への上げ潮でいつものポイントは流れがあったので、ポイントをずらしてシュノーケリングを楽しみました。
お客様は、透明度の高い綺麗な海に感動しており、また魚もたくさんいてとても喜んでいらっしゃいました。
次のポイントでは、海ガメが6頭も観れました!海底からまっすぐ息継ぎをしに上がってくる海ガメには感動しますね。2頭も目の前で息継ぎするのを観れてラッキーでした。
今年もたくさんの海ガメたちに合えるといいですね!
シュノーケリングツアーにご参加いただき誠にありがとうございました。またぜひ船浮へ遊びにお越し下さい。
→ 詳しくはこちら

- 網取湾 透明度の高さがすごいです。

- 網取湾 魚たちもたくさんいて、楽しいです。

- 網取湾 サンゴの塊が大きくて見ごたえがあります。

- 船浮湾 今日もウメイロモドキの群れに会えました。

- 船浮湾 息継ぎをしに上がってくる海ガメです。

- 船浮湾 2頭ともとても近くで観れました!

- 船浮湾 サンゴに紛れている海ガメ。どこにいるかわかりますか?

- 船浮湾 黄色いサンゴが元気で綺麗です。

- 船浮湾 青い棒状のサンゴ。




